3月13日、甲南大学六甲アイランド野球場にて神戸市外国語大学と対戦いたしました。
《試合結果》
0-7× ◯ (7回コールド)
神外大 000 000 0 | 0
近畿大 121 000 3× |7×
(7回コールド)
1左 米田大祐 #8 (智辯学園・新3)
2二 澤田拓磨 #33(金光大阪・新3)
3一 岡本尊 #3 (報徳学園・新3)
4指 大薗元輝 #10(上宮・新4)
5右 山崎僚也 #9 (市立和歌山・新3)
6捕 森川誓哉 #15(近大新宮・新4)
7三 松留亮太 #12(上宮太子・新4)
8中 大谷哉斗 #7 (智辯学園・新3)
9遊 宮川叶亜 #36(報徳学園・新2)
投 三田大知 #11(近大新宮・新4)
三田大知、平岡颯人-森川誓哉
【二】岡本、森川、宮川
【三】山崎
1回裏、岡本尊 (報徳学園・新3)が左適時二塁打を放ち1点先制する。2回裏、先頭の森川誓哉 (近大新宮・新4)が二塁打、続く松留亮太 (上宮太子・新4)が内野安打で出塁し、この回2点を奪う。3回裏、先頭の5番山崎僚也 (市立和歌山・新3)が三塁打を放ち、相手の失策が絡まり追加得点が入る。7回裏、代打 砂川侑軌(鳳・新2)が右安打を放ち、その後8番 大谷哉斗 (智辯学園・新3)の左適時打で1点、9番 宮川叶亜 (報徳学園・新2)のサヨナラタイムリーヒットで2点を奪った。
投げては三田大知 (近大新宮・新4)、平岡颯人 (報徳学園・新3)が投げきり7回被安打2の好投で勝利しました。



次戦は、3月17日(月)甲南大学六甲アイランド野球場にて甲南大学と対戦いたします。チーム一体となって勝ち抜きます。応援のほどよろしくお願いいたします。