3月17日、甲南大学六甲アイランド野球場にて甲南大学と対戦いたしました。
《試合結果》
8-5 ●
甲南大 001 200 023 | 8
近畿大 001 000 030 | 5
1左 砂川侑軌(鳳・新2)
2二 澤田拓磨(金光大阪・新3)
3一 岡本尊 (報徳学園・新3)
4指 大薗元輝(上宮・新4)
5右 山崎僚也(市立和歌山・新3)
6捕 森川誓哉(近大新宮・新4)
7三 松留亮太(上宮太子・新4)
8中 大谷哉斗(智辯学園・新3)
9遊 宮川叶亜(報徳学園・新2)
投 三田大知(近大新宮・新4)
三田大知、平岡颯人-森川誓哉
【二】山崎
1回表、先発三田大知(近大新宮・新4)が四球で出塁を許すも、後続を打ち取り無失点。
1回裏、澤田拓磨(金光大阪・新3)が遊撃手の失策で出塁するも、後続が倒れ、無得点に終わる。
3回表、1番打者に出塁を許し、4番打者の左適時打で先制を許す。
3回裏、先頭宮川叶亜(報徳学園・新2)安打で出塁し、岡本尊(報徳学園・新3)の右適時打で同点に追いつく。
4回表、2死3塁とし、左走本塁打で2失点。
4回裏、森川誓哉(近大新宮・新4)が内野安打で出塁し、大谷哉斗(智辯学園・新3)の右安打で1死1・3塁とする。9番宮川叶亜(報徳学園・新2)が中適時打を放ち、3-2となる。
5回表、平岡颯人(報徳学園・新3)が登板し、無失点に抑える。
8回表、先頭に内野安打を許し、1死満塁とされる。1番に中犠飛、2番に適時内野安打を許し5-2となる。
8回裏、山崎僚也(市立和歌山・新3)の左安打、森川誓哉(近大新宮・新4)の右安打で無死1.2塁となる。大谷哉斗(智辯学園・新3)が中適時打を放つ。1死満塁とし、渡邉翔太(近大新宮・新4)が左適時打、澤田拓磨(金光大阪・新3)の中犠飛で5-5の同点に追いつく。
9回表、先頭の中安打と四球で1死1.3塁となる。1死満塁とし、遊撃手の悪送球で2失点。捕逸で1失点し、計3失点する。
9回裏、山崎僚也(市立和歌山・新3)が中二塁打を放つ。2死1.3塁とするも、無得点に終わり、8-5で敗北となった。



次戦、3月20日に大阪シティ信用金庫にて大阪経済大学と対戦いたします。負けられない一戦です。大薗世代、一致団結して勝ち切ります。応援のほどよろしくお願いいたします!