令和7年度近畿六大学春季リーグ戦第8戦 v甲南大学

《試合結果》
1-3× ●

近畿大 010 000 000 | 1
甲南大 111 000 00× | 3×

1左 米田大祐(智辯学園・3)
2二 澤田拓磨(金光大阪・3)
3右 山崎僚也(市立和歌山・3)
4一 岡本尊  (報徳学園・3)
5指 嶋﨑大河 (八尾・4)
6捕 森川誓哉(近大新宮・4)
7三 松留亮太(上宮太子・4)
8中 大谷哉斗(智辯学園・3)
9遊 宮川叶亜(報徳学園・2)
 投 橋本悠暉(育英・2) 

橋本悠暉、三田大知-森川誓哉

1回表、1番米田大祐(智辯学園・3)が左安打で出塁する。続く2番澤田拓磨(金光大阪・3)の投内野安打、4番岡本尊(報徳学園・3)の右安打により1死満塁とするもあと1本が出ず、無得点とする。
1回裏、先頭打者に投内野安打で出塁を許し、その後2死1.3塁から5番打者の一適時内野安打により先制を許す。
2回表、先頭6番森川誓哉(近大新宮・4)が左安打で出塁。2死3塁から9番宮川叶亜(報徳学園・2)の中適時打で1点を追加し同点とする。
2回裏、2死1.2塁から3番打者に右適時打を浴び、勝ち越しを許す。
3回裏、橋本悠暉(育英・2)に代わり三田大知(近大新宮・4)がマウンドにあがる。先頭打者を空振り三振とするも、続く6番打者に四球、7番打者に左二塁打、8番打者に四球を許し、1死満塁とする。9番打者の右適時打により一点を追加され、1-3とする。
4回表、森川誓哉(近大新宮・4)が右安打で出塁するも、後続が倒れ無得点に終わる。
8回裏、連続安打と犠打で1死2.3塁とするも2.3番打者を打ち取り、無失点に終わる。
9回表、代打大薗元輝(上宮・4)の左安打、森川誓哉(近大新宮・4)の右安打、下村直輝(報徳学園・3)の投犠打で1死2.3塁とするも、後続が倒れ、試合終了となった。

橋本悠暉(育英・2)、三田大知(近大新宮・4)が3失点で粘るも、打線がふるわず1-3で敗北した。

4打数3安打の活躍の6番森川誓哉(近大新宮・4)
2回表、同点となる中適時打を放った9番宮川叶亜(報徳学園・2)
6回1失点と粘りの投球をみせた三田大知(近大新宮・4)

次戦、4月10日(木)ベイコム野球場にて大阪経済大学と対戦いたします。この敗戦の悔しさを晴らすべく必ず勝利します。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。