ニュース 2017年度春季リーグ戦第2節VS大阪経済大学 本日は大阪経済大学との一戦です。結果は1-7で今年度初めて敗北した。TN123456789R近畿大学0001000001大阪経済大学00003013×7 2017.03.19 ニュース
ニュース 次戦のご案内 次戦は3月17日明石トーカロ球場にて大阪経済大学との一戦がございます。1戦、2戦目と私学のライバル校との連戦です。大阪経済大学にも勝利し、二連勝を飾るため頑張りますので応援お願い致します。 2017.03.16 ニュース
ニュース 2017年度春季リーグ戦第一節VS甲南大学 2017年度のリーグ戦が開幕いたしました。本日は甲南大学との一戦でした。結果は3-0で勝利いたしました。TN123456789R近畿大学0000200103甲南大学0000000000 2017.03.15 ニュース
ニュース 春季キャンプ 2月19日~25日 2月19日から25日まで3月からの春季リーグ戦にむけて秋季キャンプがございました。お世話になった方々、本当にありがとうございました 2017.02.26 ニュース
ニュース 今年度もよろしくお願いします。 おそくになりましたが、あけましておめでとうございます。テスト期間も終わり、2月8日から今年度の練習が開始しました。今年度も応援よろしくお願いいたします。 2017.02.08 ニュース
ニュース 関西地区大学六リーグ対抗戦の報告 関西地区大学六リーグ対抗戦が11,12月と行われて参りました。当大会では、本校からも小川、黒岩、三木、松下、高橋、喜多村が参加致しました。当大会の結果は、本学の所属する近畿六大学リーグが2年連続での優勝を果たしました。今後もこのレベルの高い... 2016.12.04 ニュース
ニュース 全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会 本学からは、黒岩 大地 選手、 南 昌志選手が参戦している同大会。11月19日に行われた予選リーグで、関西選抜チームはA~Cリーグのうち、Aリーグに所属し、北海道選抜、東北選抜と同リーグに。関西選抜は北海道選抜には8-0,東北選抜には2-1... 2016.11.24 ニュース
ニュース 今年度も応援ありがとうございました 今季のリーグ戦は終了いたしました。応援ありがとうございました。リーグ戦の順位でございます。1位 大阪経済大学 9勝1敗2位 和歌山大学 7勝3敗3位 甲南大学 7勝3敗4位 近畿大学 5勝5敗5位 兵庫県立大 1勝9敗6位 神戸... 2016.10.24 ニュース
試合結果 リーグ戦第4節VS甲南大学 10月12日 於 久宝寺緑地 甲南大学との落とせない一戦。4節の雨天遅延により最終節にこの試合が持ち越された。試合は序盤から点の取り合いとなる。初回、先行の本校が先制点をあげる。1番黒岩が四球で出塁し、2番奥村が送りバントに成功。3番の主将竹村がレフトにタイムリー二塁打... 2016.10.13 試合結果
試合結果 リーグ戦第10節VS大阪経済大学(10月11日 於舞洲ベースボールスタジアム) 前回中盤からの失点で6-10で敗北を喫した大阪経済大学との試合大経大は初回から小刻みに得点する。初回から犠牲フライ、4、5回にはそれぞれタイムリーで本校は3点ビハインド。しかし、5回裏、下位打線が奮起。6番喜多村の二塁打を皮切りに、7番三谷... 2016.10.11 試合結果
ニュース 秋季リーグ戦勝敗表 10月9日時点 近大甲南大経兵県外大和大勝負分近大 ××○ ○○ ○○520甲南○ × ○○ ○ ○× ×530大経○○ × ○○ ○○610兵県× ××× ×× ×070外大× ×× ×× ×○ × 170和大× ○ ○×○ ○ ○ 520 2016.10.09 ニュース
試合結果 リーグ戦第9節vs甲南大学 10月6日 於 明石トーカロ球場 雨天により今季初めての甲南大学との一戦。序盤から流れをつかんだのは甲南大学。初回からクリーンアップで2点先制され、2回にも1点加点された。4回には2点、5回には6点加点され、5回0-11のコールド負けとなった。次戦は10月11日の3試合目に... 2016.10.09 試合結果
試合結果 リーグ戦第8節vs兵庫県立大学神戸校 10月5日 於尼崎ベイコムスタジアム 先制したのは兵庫県立大学。3回に2点を先制された。しかし、4回には6番三谷の犠牲フライ、5回には相手エラー、6回には途中出場の9番佐藤のレフト前安打でそれぞれ1得点ずつ挙げ逆転した。また、8回には6連打で6連打で6点とり、結果9-2で8回コ... 2016.10.09 試合結果
試合結果 リーグ戦第7節vs神戸市外国語大学 10月3日 於尼崎ベイコムスタジアム 第1戦では、コールド勝ちを収めたが今節は...?序盤から本校の打線が爆発する。相手投手が制球定まらない中、ヒット、四球などで初回に3点、2回に6点とり、2回終了時点で9-0と大きくリードする。4回には4連打を浴び、2点は返されたものの、7回... 2016.10.09 試合結果
試合結果 リーグ戦第6節vs和歌山大学 9月26日 於 明石トーカロ球場 3回までは両チーム共にランナーはだすものの得点を奪えずであったが、7番高橋がセンターに2点タイムリーを放ち先制した。しかし、和歌山大学も三連打などで即同点に。一方、本校は6回にビックイニングを作る。三谷、喜多村、高橋の三連打など6安打の猛攻... 2016.10.09 試合結果
試合結果 リーグ戦第5節vs大阪経済大学 9月24日 最近1年で負け越しており、清瀬杯でも苦杯をなめさせられた相手の大阪経済大学との一戦。先制点は大阪経済大学が挙げるが、直後の2回、南、喜多村がヒットでチャンスメイクし、バッテリーミスが重なり得点。その後、1番黒岩が左中間を破るタイムリーを放ち... 2016.10.09 試合結果
試合結果 リーグ戦第2節vs神戸市外国語大学 9月15日 於 明石トーカロ球場 初回は無得点であったが、2回に3安打を固めて2得点、3回には黒岩の3塁打を含む4安打とファーボールなどで一挙7得点、4回には投手の橋本のタイムリーで1点を追加した。投手橋本は5回被安打2の無失点と好投。結果10-0の5回コールド勝利で秋季リ... 2016.10.09 試合結果
試合結果 秋季リーグ戦第1節vs兵庫県立大学神戸校 9月12日 於 久宝寺緑地球場 3回に1年生の5番喜多村が先制のセンター前ヒットで二点を先制する。4回は無得点であったが、打者12人の猛攻で一挙8得点!!投げては三木が5イニング散発の3安打無失点で勝ち投手となった。結果は10-0で白星スタートとなりました。次戦からも応援... 2016.10.09 試合結果
試合結果 関西選抜選手選出!! 10月1日、全日本大学9ブロック対抗準硬式野球大会出場選手を選出するためのトライアウトが行われました。本学からは黒岩 大地(経営学部・3回生 履正社)、南 昌司(法学部・3回生 奈良大付)の二人が選出されました。レベルの高い試合を全国の舞台... 2016.10.05 試合結果
ニュース 合宿最終日 本日は合宿最終日でした。最終日も紅白戦を行いました。リーグ戦にむけたアピールの場で結果を残したものも残せなかったものもいましたが、課題を克服した選手も多かったように見えました。また、合宿最後の練習はベースランニング対決を行いました。この4日... 2016.09.01 ニュース
ニュース 合宿3日目午後の部 午前の練習、昼食をはさんで午後の練習はバッティングマシンで紅白戦を実施しました。また、紅白戦敗者チームはPPの罰ゲームがあり、試合後にPPのタイム切りを行いました。とてもHARDであったと思います、お疲れさまでした。明日は合宿最終日です。こ... 2016.08.31 ニュース